menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

1歳児ママ必見!おしゃれなベビーアルバムのすすめ☆

こんにちは(^^)

「名前の刺繍入りのベビーアルバム。赤ちゃんが産まれた時から作りたいな~って思いながら、もうすぐ1歳になっちゃう!」

いえいえ、1歳になってからベビーアルバムを作るのは全然遅くありません!

ママは育児にも慣れてきて、お子さんの写真もそろっていたりして、むしろ良い時期っ♪

今回は、ベビーアルバム作りでママがこだわりたい部分も細かくチェックしながら、アルバムコーディネートをご提案していきたいと思います(^^)/

 

1番人気の名入れ刺繍アルバム!バロックレースⅡ

8

文句なし堂々1位の「バロックレースⅡ」

ベビーにふさわしい純白。繊細な模様のレースが華やかで、全体的には上品な仕上がりのベビーアルバムです。他には絶対に無いこだわりのデザインです。

刺繍のお色は選べますし、刺繍の変更も承っております。

 

漢字にこだわって名付けをされたならぜひ漢字刺繍を

名称未設定-3

一番上の「baby」の刺繍の部分は、このように漢字に変更することができます。

誰でも皆様、お子様のお名前には、意味や画数やひびきなどを考えて名付けされていると思います(^^)

漢字に意味を持たせたり、こだわって漢字で名付けをされた方ならなおさら、ベビーアルバムにも漢字の名入れ刺繍をお勧めします!!

 

台紙の枚数も選べます

名称未設定-6

通常では15枚の台紙が付いてきます。

もっとたくさん写真を保存したい方は、追加台紙もご用意しております。

最大35枚まで増やせますので、お好みに合わせてお選びください!

赤ちゃんの頃って、「笑った」「寝返りした」「はいはいした」「おすわりした」と、目まぐるしい成長をしますよね。なので、残しておきたい写真の枚数も多くなります!

私は「初めて笑った!」の時期だけで、30枚くらい写真を残してます(笑)

そんな私はたくさん写真を保存したいので、毎回台紙は35枚です(^^)/

 

お子さまにも触らせてあげたい!ビニールカバーもおすすめ

名称未設定-4

モノホワイトのLサイズベビーアルバムは、ビニールカバーをお付けすることができます!

ベビーアルバムは、お子さんも一緒に見たり触れたりするかもしれません。

実際に我が家でも、子どもと一緒にアルバムを開く機会が多くあります(^^)

「汚れたらいやだから触らないで!」とは言いたくないので、私はビニールカバーを付けています!

これからどんどん好奇心が出て、家の中を自由に動いて触るようになる赤ちゃんです!

ママも安心のビニールカバー、おすすめです☆

 

 

どんなお部屋にもなじむ☆アルバムの収納

名称未設定-1

こちらは化粧貼り箱

「ベビーアルバムを身近に飾り、いつでも見返せて、永く綺麗に保存できる箱を作りたい。」という思いから生まれた、MonoWhiteオリジナルのアルバム用 化粧貼り箱 です。

名称未設定-2

縦でも横でも使える、引き出し式。

インテリアを邪魔しないデザイン。

赤ちゃんが大きくなるまで、アルバムを保管することを考えて作られています!

 

1歳のタイミングはベビーアルバム作りにぴったりです!

名称未設定-5

いかがでしたか?

産まれてから今までの、お子さんのお写真。

しまったままにしていないで、名入れ刺繍のベビーアルバムを作ってみませんか?

この1年間をふり返りながら作るベビーアルバムは、とっても楽しいと思いますよ(´ω`*)

 

 

ベビーアルバムと一緒に欲しい☆可愛いデコレーションセット

産まれた日から1歳の誕生日まで。ファーストアルバムを作ろう☆

写真と一緒に☆コメントカードもベビーアルバムに残そう!

子どものサッカー写真☆望遠レンズを使ってみた

関連記事

  1. もうすぐお盆☆久しぶりに会った姪っ子甥っ子と写真を撮ろう♪

    こんにちは(^^)もうすぐお盆ですね☆子ども達は「ばあばの家に行くー!」と張り切って…

  2. 新しいベビーアルバムシリーズ『リネン』に合う装飾セット作ります

    久々の登場 Yです♪6月末までにアップを考えている『リネン』のシリーズ。7月にと言っていたけれど…

  3. 欲しい1冊がきっと見つかる☆プリントベビーアルバムいろいろ

    こんにちは(^^)/ほっしーです♪赤ちゃんや子供の写真を撮ったら、SNSにUPするだけじゃなく、…

  4. ここでしか手に入らない!アルバム用化粧貼り箱でキレイに長期保管

    こんにちは、ほっしーです♪みなさまは、ベビーアルバムやこどもアルバムをどのように保管されています…

  5. 敬老の日に絶対喜ばれる★祖父母に写真アルバムを送る気軽なギフト

    こんにちは(*^_^*)ほっしーです。今日は末っ子ちゃんが発熱のため、自宅勤務。働くママに理…

  6. プレゼントにも喜ばれる♡おしゃれなアコーディオンアルバム

    アコーディオンアルバム。じゃばら状になっていて、コンパクトに収納もできるし、お部屋に飾ったり、写真を…

  7. アコーディオンアルバム Mini☆

    6月12日のブログに書きました『写真を小さく現像する』写真を小さく現像して何を作りたかったか…

  8. 小学校入学式の写真、データだけだと後悔する!?アルバム作りのすす…

    もうすぐ卒園を迎えるお子様がいるご家庭では、次は小学校入学ですね!小学校では保育園と違って学校販売で…

最近の記事

カレンダー

2023年5月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP