menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

教えて!先輩ママ୨୧‥゚・*‥୨୧【ましかく写真の赤ちゃんアルバム編Part1】

見た目がおしゃれで、可愛いところだけ切り抜ける♡そんなましかく写真はママ達に人気♪

子どもが産まれてから、毎月無料で届くましかく写真のサービスを利用している方も多いいので、アルバムにどうやって収めているか を知りたい!というご要望にお応えしまして・・・

今回のおしえて!先輩ママ୨୧‥゚・*‥୨୧  は『ましかく写真アルバム』についてです

こちらが✨ましかく写真アルバム完成画像

では先に結論から(´ω`)♡
可愛く出来上がった『ましかく写真』で作ったアルバム(フリー台紙です)

@Shuくんのアルバム

ましかく写真をたてよこ9枚きれいにならべて手作りしたアルバム
とっても素敵~~✨\(^o^)/上手~~

ポケットアルバムのように見えますが、こちらはフリー台紙
こうやって上からフィルムをかぶせて保護するタイプです

ましかく写真で赤ちゃんのアルバムを作るメリット

さて!どんな感じでアルバム完成までいったのか、気になりますよね~
そういったことは実際作った先輩ママに聞くのが一番!
早速、Shuママにインタビュー˙˳⋆ ˙˳⋆

Q・・・現像は主にどこでされましたか?

ꔫ・–・ꔫ  Answer  ꔫ・–・ꔫ
しまうまプリントで現像しました^ ^
→そう!ここもポイントかも!2020年頃まではALBUSさんばかりでしたが、
送料とか色んな理由があるようで、最新情報を調べていくと「しまうま」さん率が増えてます。
8枚無料という枠にとらわれないのも、アルバム作りに困らないポイントなのかも♡

Q・・・アルバム中、何ページがましかく写真になりましたか?

ꔫ・–・ꔫ  Answer  ꔫ・–・ꔫ
全てのページをましかくに統一しました!
→Shuくんのアルバムは台紙25枚(50ページ)ありました。そのすべてがましかく写真にされたそうです✨

Q・・・ましかく(8.9㎝)を9枚ならべるときのコツは?

ꔫ・–・ꔫ  Answer  ꔫ・–・ꔫ
横3枚、縦3枚で縦列と横列を揃えて配置しました^ ^
→ではここで、もう一度アルバムの様子を拝見しましょう


まっすぐ綺麗に並んでます。横をくっつけて貼るのがポイントですね!
私も同じように貼ってみたのですが、先に縦3列を並べておけば、
横は辺をくっつけていけば曲がらないので並べやすいです。

 

ましかく写真で手作りアルバムして良かったところ


💭アルバムに貼ることのできる枚数も増え、よりたくさんの思い出を残すことができました!
→確かに!L判だと1ページに5、6枚ですが、ましかくだと9枚も。アルバム50ページだと写真が450枚入る計算になります✨

💭全てましかく写真にすることで統一感がでました
→統一感も良いし、綺麗に並んでいるとおしゃれですよね~(●´ω`●)

💭縦列と横列を揃えるだけなのでとっても簡単でした!
→先輩ママから「簡単✨」って聞くとそれだけで勇気がでます♪
「上手くレイアウトできるかなぁ~」という手作りアルバムを考える心配がなくなります。

アルバムと一緒に写ってくれた小さい頃のShuくん♡
自分のアルバムがあるって嬉しいね~~

Shuくんママからアルバム作りのアドバイス

今、スマホの赤ちゃん写真がスマホに蓄積されていって、月齢を増すごとにどうしよう・・(;’∀’)という悩めるママも多いようです。

ましかく写真を上手に活用することで手作りアルバムが無事完成した Shuママからのリアルな声をお届けします

Q…アルバム作りの進め方について

ꔫ・–・ꔫ  Answer  ꔫ・–・ꔫ
私はマメな性格ではないので、いつも3.4ヶ月分をまとめて現像してアルバムに貼っています^ ^
レイアウトを考える必要もないので、アルバム作成自体はとても簡単です!
→そうですよね。事前にアルバムを用意しておけば、あとは届いた写真をアルバムを貼っていくだけ。
3.4ヶ月毎 ˚*.⚘⚘.*˚忙しいママでもできそうな感じですよね!

Q…アルバムを作り終えてどうですか

ꔫ・–・ꔫ  Answer  ꔫ・–・ꔫ
携帯やカメラのデータに残しておくだけでなく、アルバムに残すことで、思い出が形になり、既にアルバム3冊目で家族の大切な宝物です。息子と一緒にアルバムを見て、思い出を振り返る時間がとても楽しいです♡

 

 

インタビューを終えて

私もインタビューするまでは、アルバム作りって大変だろうとか、時間がとれないだろうとか
ネガティブな部分をどうリカバーするかを考えがちだったのですが、
案外そうでもないんだ  |ω・)ハッ  というのが驚きでした☆

「アルバムを残してあげたい」

そう思って子供のアルバムを作り終えたあとの、ママさんの達成感と優しくて温かい気持ち。ぜったいに子ども達に伝わります。

Shuママさん、貴重なお話をありがとうございました*・。*・。*・。*・。

 

アルバム作成のためにご購入頂いたのはこちらです☟

リネン素材の古い洋書のようなアルバムです。お名前に込めた想いが伝わるデザインです

価格 13,300円(税込14,630円)

アコーディオンアルバム☆プレゼント

教えて!先輩ママ୨୧‥゚・*‥୨୧【ましかく写真の赤ちゃんアルバム編Part2】

関連記事

  1. 世界でたったのひとつ☆手作りでオシャレなましかく写真アルバム

    こんにちは☆モノホワイトでは、ましかく写真が自分で作れるましかく写真アルバムセットをリリース…

  2. ましかく写真にも使えます♪New装飾セットPOP

    装飾セットPOPが新しくなって、ご紹介が遅れておりました!『ましかく写真』にもデコレーションしま…

  3. ■まとめ■ましかく写真がとにかくオシャレ!アルバム・スクエア写真…

    SNSで火がついてからずっと人気のましかく写真★普通の仕上がりでも、ましかくにすれば、なんだ…

  4. 2023 ましかく写真と手作りアルバムを考える

    2016年にALBUSがスタートした「ましかく写真」の毎月8枚無料サービス毎月8枚(+マンス…

  5. アルバム作りが止まっている方へ!モチベUPのアイディア集♡

    赤ちゃんや子供の写真アルバム作り。最初は順調だったけど、今はストップしちゃってる?!そんな忙しい…

  6. ましかく写真×ベビーアルバムアコーディオン★シンプルなデコレーシ…

    こんにちは(^^♪ほっしーです!先日、ベビーアルバムアコーディオンにましかく写真を貼って…

  7. 赤ちゃん写真や子供写真、おしゃれにきれいに部屋に飾る方法

    みなさん、子どもの写真を飾ったりされていますか?今はスマホやデジカメでたくさん写真を撮る機会…

  8. ましかく写真のコメント 写真に入れる

    前回ご紹介したのはコメントカードを写真で作る方法でした。今回は写真に直接文字を入れる方法です。…

最近の記事

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP