menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

幼稚園や保育園での写真☆簡単・かわいく保存しよう!

幼稚園や保育園で購入した写真の保存には、色々悩まれている方も多いようですね。

アルバムが準備できたら、基本的には写真をどんどん入れていくだけでOK☆

モノホワイトのLサイズアルバムなら、スナップ写真だけでなく、集合写真も一緒に入れることが出来ます(^^)

そして簡単にかわいいアルバムが作れちゃう、オリジナルデコレーションセットをもおすすめです☆

今日は園での写真のデコレーションアイディアをお届けします!

 

何気ない日常の保育の写真も大切に

DSC_1656

給食をお友達と食べていたり、おかわりしにいったり、食後の歯磨きをしている写真。

園によっては、行事だけでなく、日常の写真も撮ってくれてたりしますよね♪

給食は、きっと子供たちが楽しみにしている時間の一つ!

お友達と過ごす何気な日常の写真も収めておくと、あとから子供と一緒にアルバムを見返した時にとっても楽しいです~(*^_^*)

手作りアルバム装飾セット(男の子)に入っているフレーム

卒園アルバム デコレーションセット の行事カード・フォトフレーム

マスキングテープ

 

夏の行事!夏祭り☆

DSC_1661

カメラを向けられると、撮って~!!と寄っていく次男坊・・・たくさんの写真に写りこんでいるタイプ。笑

DSC_1663

デコレーションはほとんどしていません。

インパクトある写真が多かったので、あえて行事カードのみ!

 

ちなみに夏まつりでは、先生達が屋台を開いてくれて、かき氷や駄菓子や、お面などをもらえるようです♪はっぴを身に着けご近所を練り歩き、近隣の方との交流もあるようです。

親は参加しないイベントなので写真と子どもからの話でしか分かりませんが、子どもたちはとっても楽しそうです♪

 

保育園や幼稚園の運動会の写真

DSC_1664

運動会らしくフラッグのマステを使いました!

運動会にはハプニングが付きものなので、コメントカードにちょこっと書き込んでおくと、後から子供と一緒に見ながら楽しめますね~(´▽`)

 

雨の遠足でも。想い出はたくさんです!

DSC_1672

こちらは、フォトコーナーとコメントカードを使って。

年長さんのお姉さんたちが、いつも一生懸命お世話したり一緒に遊んでくれました。

写真とコメントで残しておけば、アルバムをめくるたび脳内ではタイムスリップできちゃいます!(笑)

 

良く読まれている記事

メルヘンでかわいい☆snsでも人気のユニコーンのベビーアルバムできました

 

小さな子供の時の「作品」は写真にとってアルバムに残す

 

 

 

 

 

 

 

 

■まとめ■マステですぐ出来ちゃう!アルバムデコアイディア

ベビーアルバムMonoWhiteリネン 和色の名前の由来

関連記事

  1. 卒園デコレーションセット ☆本日発売開始です☆

    卒園アルバム デコレーションセット☆発売スタートしましたMonoWhiteオリジナル☆ 卒園…

  2. ベビーアルバムで台紙にきれいに写真を配置するアイディア

    こんにちは☆今日は、アルバム台紙に写真を配置するときに、どうやって等間隔に貼るのか・・・…

  3. 人気のお道具箱が再入荷します☆

    ここしばらく品切れしていた『お道具箱』が再入荷いたします☆☆☆メーカー様が特別にご用意してく…

  4. 園児の時の写真をアルバムに、自分が主役「僕の私の卒園アルバム」

    こんにちは☆今日は、「マイ卒園アルバム」「僕の私の卒園アルバム」について、アイディアをご紹介しま…

  5. トレインと星♪

    MonoWhiteベビーのサイトで販売している手作りアルバム装飾セット POP! 1400円…

  6. 卒園おめでとう☆

    こんにちは!!あっという間に今年も残り5日・・・早い。早すぎるー!大掃除もし…

  7. 卒園アルバムのタイトルカードを作る

    長男の卒園アルバムのタイトルカードを作ろうと思い立ちアルファベットステッカーを使ってみたときのこ…

  8. フォトコーナーを好きなペーパーで作ってアルバムをデコ☆

    こんにちは☆みなさんベビーアルバムや子供のアルバム作りの時に「フォトコーナー」使う事あります…

最近の記事

カレンダー

2023年5月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP