menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

卒園アルバム担当さん必見!専用デコセットとアルバム作りのアイディア♪

2学期がもうすぐ始まりますね!

子どもさんが保育園や幼稚園の年長さんの方は、卒園に向けた準備が少~しずつ始まる予感がする?そんな頃かもしれません。

 

私の子どもたちが通った保育園は、全部で5つ。

たぶん、こんなにたくさんの園を経験したのって私くらいじゃないかな?って思うくらい。笑

認可外から認可に転園したり、引っ越ししたり・・・

おかげさまで子どもたちはあまり人見知りせず、自分から頑張って溶け込んでいくタイプに育ったようです。

 

さて、今日は卒園に向けた準備の一つ「卒園アルバム」に関しての記事です☆

 

保育園の先生が手作りしてくれた卒園アルバム

C-_Users_Takumi_Desktop_ほっしーのインスタ&ブログ用フォルダ_ブログネタ_名称未設定-3

C-_Users_Takumi_Desktop_ほっしーのインスタ&ブログ用フォルダ_ブログネタ_名称未設定-4

長男が卒園した保育園では、こんな風に、表紙と裏表紙は子供が書いた絵が♪

このころどんな絵を描いていたのか、ずっと残るのが嬉しいです。

名称未設定-2

中身はこんな感じで、担任の先生が選んでくれた子供の写真を貼ってあり、クラフトパンチでデコレーションしてくれています♪

名称未設定-1

このクラフトパンチですが、夕方の時間帯に、先生と女の子の園児たちでパンチをぬいていたのを見た記憶があります(´ω`*)

このアルバムを頂いた時、「あ~、卒園アルバムに使うためだったのね!」と感激したのを覚えています。

 

 

手作りの卒園アルバムにピッタリのデコレーションセット

卒園アルバムは、業者さんに作成してもらうためにデータ入稿するだけという園も多いと思いますが、手作りするケースもまだまだありますよね(^^)

私が経験したのは、退職される先生や、卒園時に担任をしてくれた先生へのプレゼントとしてのアルバム作り。

その時、行事カードやかわいらしいクラフトパンチやプリントペーパーなどが盛りだくさんに入っている卒園アルバムデコレーションセットが大活躍しました!

卒園アルバム 手作り

 

デコレーションのアイディアいろいろ♪

DSC_21613

「うんどう会」の行事カードを使って分かりやすく☆

マステやコメントカードをプラスして、その時あったこと書き込んでみたり。

 

20170517_17

遠足の想い出に「たこさん」のクラフトパンチがピッタリ~(^^)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな感じで、卒園アルバムのデコレーションに使えるアイテムがたくさん入ったセットです!

 

卒アル担当さんの味方です☆

モノホワイトは、卒園アルバム作りをするママさんたちに役立つ情報をこれからも発信していきたいと思います!

少しでも参考になれば嬉しいです(´ω`*)

 

 

良く読まれている記事

卒園デコレーションセットのアイディア☆

そろそろ卒園アルバム係の季節

 

 

ベビーアルバム SAKURA(さくら)

[商品紹介]
ベビーアルバム SAKURA(さくら)
ピンクの綿サテンに桜のモチーフのケミカルレース。凛とした表情のベビーアルバムです。
刺繍のお色は11色からお選びいただけます。
ベビーアルバムだけでなく、英文を変え卒園・卒業の先生へ贈るアルバムにもカスタムできます。

ベビーの写真にぴったり♡アコーディオンアルバムのデコレーションアイディア

ネーム刺繍が入った 僕の私のmy卒園アルバム☆

関連記事

  1. 先生への卒園アルバム~お写真が届きました☆行事編~

    みなさま、こんにちは(^^♪最近、暖かい日があったと思ったら、またまた真冬の寒さの福岡です。…

  2. ママと子どもで一緒に楽しく手作り♪自分が主役の卒園アルバムお役立…

    卒園をひかえている年長児さんをお持ちのママさん。そろそろ卒園アルバムや卒園式の話題が盛り上がる時…

  3. ~卒園・卒業~ 先生に贈るアルバム作り ☆ レポート③

    しまうまプリントさんからお写真が届きました。1枚6円。うむむ~~スゴイですなぁ。保育園の…

  4. ネーム刺繍が入った 僕の私のmy卒園アルバム☆

    8月に入り、インスタなどを見ていると、「卒園アルバム係になった」「園に写真を撮りに行った」などと…

  5. 卒園アルバム

    当店のスタッフはみなママさん。3月に入ると「卒園だ~、卒業だ~」とお休みの日程調整します。…

  6. ~卒園・卒業~ 先生に贈るアルバム作り ☆ レポート①

    我が家の次男坊の先生が3月で退職されることがわかりました。寿退職。まぁぁーーー( *´艸`)…

  7. そろそろ卒園アルバム係の季節

    わが保育園の保護者会おたよりにも”謝恩会の係決め”なる文字が入っておりました。そろそろ『…

  8. 花のフレームセット(ピンク&ブルー) の活用術

    こんにちは☆いよいよ梅雨明け!だいぶ夏らしい気候になってきました。お仕事のお昼休み中ちょ…

最近の記事

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PAGE TOP