menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

七五三の写真をリネンのアルバムに収める

先日ご注文頂いた『七五三のアルバム』
MonoWhiteリネンの薄桃と青磁で2冊製作させて頂きました。
20171015‗4
お兄ちゃんと3歳になる妹さんの七五三アルバム。
とっても素敵に出来上がりました♡
七五三アルバム2
刺繍糸のお色は涼弥くんが(青磁)、花梨ちゃんは特別色のピンク(079番色)です。
3歳の女の子らしく、ちょっと明るいピンクを選びました♪

その方の人生に寄りそう、アルバムになりたい

MonoWhiteはベビーアルバムだけじゃないの?って思われる方もいらっしゃいますよね(^^)

はい、色々作っています☆
20歳のお祝い、ご退職の祝い、米寿、亡きお母様のアルバムete・・・
「こんなのできませんか?」とよくお声をかけて頂けます。

これは私達にとって、とっても嬉しい、そして誇らしいことなんです(#^^#)
「モノホワイトさんなら作ってくれるかも・・」そう思いお声かけ頂けた、お役に立てた。
こんな幸せなことはありません。

ベビーアルバムがその方の人生のスタートのアルバムとするならば、
人生の節目、節目、に寄り添うアルバム作りお手伝いができたら。 そう想っています。
20171015‗2

こんな刺繍をして欲しい!って、どうやっておねがいするの?

今回の七五三のアルバム。
ずっと子供さんが成長される度にお声をかけてくださるお客様からのご依頼でした。

お着物を着た子供たちの七五三のお写真には、MonoWhiteリネンが合うかも!とお話をくださいました。

MonoWhiteリネンはとってもシンプル。
そう☆シンプルな無地だからこそ迷いました(*^^*)

「日付」を入れたり、「苗字+名前」にしたり、縦横バージョンを提案してみたり・・・
お名前にるびを入れるか入れないか。画像を見て頂きながらすすめていきます。

画像のやりとりはこんな感じです。
20171015‗620171015‗7
刺繍データーを起こしたものをプリントアウトして、アルバムの上に置いてみます。
その画像をメールでお送りしたら、感想を伺い、OKを頂戴してから製作にかかります。

世界に一つだけの、私の子どものためのアルバム

やっぱり、やっぱり( *´艸`)❤❤

自分の子どものためにオンリーワンで作ってもらったものって、待ち遠しいですよね~~

到着までワクワク、ドキドキ。その待っている時間も幸せだったりします。
その期待を裏切らないよう、丁寧に、丁寧に1冊に想いを込めています☆

20171015‗1

だから「届きました☆」「予想よりはるかに素敵!!」とおっしゃって頂けると
嬉しさもありますが、何よりホッとします。

アルバムが良いから、すぐに写真を現像したくなる☆
そんなアルバム作りができると嬉しいなぁ~~

このアルバムなら写真館で撮影した七五三写真も、
お参りやお祝いの席を楽しんでいる自然体の子ども達の様子のお写真も一緒に収めることができますね。

素敵なご提案、ありがとうございます(#^^#)♡

こどもの写真★大切な節目の七五三の写真はどうする?

 

 

こどもの写真★大切な節目の七五三の写真はどうする?

七五三の写真を節約しながら自分達らしく、カッコよく☆手作りアルバム

関連記事

  1. フォトコーナーを使って♪ベビーアルバムアコーディオンに写真を貼る…

    こんにちは(^^)/最近はもっぱら、夏休みに撮った写真の整理をしているほっしーです(^^)/…

  2. 人気のお道具箱が再入荷します☆

    ここしばらく品切れしていた『お道具箱』が再入荷いたします☆☆☆メーカー様が特別にご用意してく…

  3. 運動会!写真を現像して子供のアルバムに想い出を残そう

    こんにちは☆運動会シーズンになりましたね(*^-^*)子供が小さい頃は良く写真を撮っていたけ…

  4. 手作りアルバム装飾セットPOP!活用術 ~英文ステッカー編~

    さて☆今回は新作『手作りアルバム装飾セットPOP!』(1,700円)の販売開始にあたりデ…

  5. 装飾セットPOP! プチリニューアルしました☆

    クリスマスも楽しく終わり、我が家はさっそく年の瀬の準備中。昨日、小さいけど初の門松を購入です…

  6. ましかく写真を簡単に、きれいにならべてアルバムを作る

    今回はモノホワイトのましかく写真で使う「80mm」のましかく写真をきれいに並べる方法です。ワ…

  7. ましかくカードが入った 新しい☆装飾セットPOP

    ましかくサイズのカード当店の装飾セットの中でも人気のある『装飾セットPOP!』この度、さらに…

  8. ジャバラファイルで簡単☆写真の整理術☆

    子供たちは夏休みに入りました~!暑い毎日、みなさまいかがお過ごしですか?こんな暑い日は、…

最近の記事

カレンダー

2023年5月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP