新作☆ベビーアルバム デコレーションセット(Tipewriter) 1,000円(税抜)
MonoWhiteリネンのページオープンに合わせて、新作デコセットがでました。
それでは早速デコレーションした様子をご紹介ヽ(^o^)丿
写真を置くだけで様になる、A5ペーパー
今度のデコレーションセットのテーマは、ズバリ☆「デコしないデコセット」
意味が分からない・・・ハイ、どういうことかといいますと(;・∀・)
写真と重ねるだけ、置くだけ、完成した後にさみしいなって思ったときに上からペタッと貼るだけみたいな感じです。
デコレーションってそんなに興味がない、好きじゃないって人も、やってみたら手作りベビーアルバムがちょっと楽しくなった♡そんなセットにしたいと思って作りました。
まずおすすめはこちらのTHE FIRST dayと書かれたカード。
重ねた写真はMonoWhiteの8㎝ましかく(ましかくセットにガイドが入ってます)
THE FIRST DAY とあるので、私は産まれた日として使って、その下にバースデータを記載しました。
でもdayのとなりに「eat」とか「smile」とか書き足すと、色々使えます。
そしてこのA5ペーパー。ベビーアルバムらしからぬカラーです。
大量のペーパーの中から30枚くらい選んで、その中からベビー写真と重ねて似合いそうなシックなカラーを選びました。
6枚の内、3枚に印字があります。このA5サイズのままアルバムに入れてもいいのですが、上下切り離してもOK☆
切り離した下の部分はL判写真を
次男坊の生後二日目の写真です。面影あるなぁ~~(笑)
私も子供の写真をモノクロ写真で現像したのは初めて☆
そうしようと思ったきっかけは、母の出産写真があんまりにもあんまりだったから・・・(*ノωノ)
(まゆげはないし、ボロボロ)
それを少しでも目立たなくしようと思ったのがスタートですが、モノクロも中々イイカンジ♡
どうしてもベビーアルバムのデコレーションというと明るいカラーが多いですが、このタイプライターのペーパーを使ってポイントだけに装飾するとすっきり収まっていい感じです。
そして忘れちゃいけない、「子どもは王さま冠☆」
今回はパールゴールドだ☆ これがちょこんと載ってるだけで何だかカワユイ
デコが苦手なママも、ぜひトライしてみてくださいね♪
ちいさなメモリアルボックス
乳歯へその緒入れ
布の貼り箱でできた(約縦9cm×横9cm×高さ6cm)ちいさなメモリアルボックスです。ベビーアルバムとのお揃いの商品もあります。ベビーの時の想い出の物や、乳歯、へその緒入れにオススメです☆