menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

ベビーアルバムで台紙にきれいに写真を配置するアイディア

こんにちは☆

今日は、アルバム台紙に写真を配置するときに、どうやって等間隔に貼るのか・・・

ちょっとしたアイディアをお届けします~(^^)/

 

ピッタリきれいに写真を配置したい

みなさんは、アルバム台紙に写真を収めるとき、どのように配置していますか?

私は比較的、思うままに配置して、デコレーションして・・・っていうタイプ。

曲がっているとか、そろっていない、とか気にならなかったのですが。

スタッフが、それはそれはキレーイにぴったり写真を配置していたのを見て、「すごっっっ!!」と思い、どのように貼ったのか聞いてみました。

 

透明の定規が大活躍

名称未設定-14

こんな感じで、定規を当てて、間隔を均等にするそうなのです。

詳しくは、本人が今後ブログで紹介してくれるかも・・・!( ̄ー ̄)

 

ん、こんな感じかな?

名称未設定-12

 

あまり気にならないタイプの私ですが(笑)、試してみました。

うん、良い感じ!

今回はL版4枚で、コメントカードなども入れてアルバムデコレーションをしたいので、写真の配置のバランスがなかなか難しかったのですが。

今後、写真を貼る時にも、透明定規は活躍しそうですね!!

 

 

まず写真を貼ってからデコレーション

名称未設定-13

今回は、この4枚の写真を1ページに収めたかったので、まずが定規を使って配置。

これからデコレーションをしたいと思います(o^―^o)ワクワク♪

 

みなさんも、手作りアルバムを楽しんでみてくださいね♪

ダイカットをベビーアルバム装飾のコメントカードに使ってみよう

スマホアプリ「Phonto」を手作りベビーアルバムに活用

関連記事

  1. ダイカットをベビーアルバム装飾のコメントカードに使ってみよう

    前、前回からのコメントカードつながりで・・・今日のお題は『ダイカットをコメントカードに使う』でご…

  2. ベビー・子供のアルバム作りに便利 ましかく写真アルバムセット

    モノホワイトのベビーアルバム(Lサイズ)の台紙にスッキリ収まるサイズの、ましかく写真。そのましか…

  3. 大切なベビーアルバム。より保存を良くする方法

    こんにちは、店長原野です♪お客様とお電話でお話などさせて頂くと、関心が高さの1つに『アルバム…

  4. 懐かしい子どもの最初の運動会 アルバムを見返して

    来週はいよいよ運動会。今年は兄弟そろっての小学校運動会。長男4年生。次男が一年生。(´Д⊂ヽう~…

  5. ちょこっと記録帳 なんでも初めてを集めてFIRSTNOTE

    さて、ちょこっと記録帳の3冊目。テーマは ”First” 。何でもかんでも 最初 を綴ったこのノ…

  6. ベビーアルバムをきれいに保管♡高品質でデザイン性の高い専用貼り箱…

    こんにちは☆ほっしーです!ベビーアルバムは長く保管する大切なモノ。無事に成人した我が子に渡す日ま…

  7. 幼稚園や保育園での写真☆簡単・かわいく保存しよう!

    幼稚園や保育園で購入した写真の保存には、色々悩まれている方も多いようですね。アルバムが準備で…

  8. 1920年頃のアルバム

    ネットを見ていた時に、ふと目にとまったアンティークアルバム。今から100年ほど前に、写真はどのよ…

最近の記事

カレンダー

2023年5月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PAGE TOP