アンティークな装飾にかかせないデコレーションアイテム 「ドレスデンペーパー」
聞きなれない言葉ですが、きっとみなさま見たことあるしご存知だと思います。
文字だけでなく王冠(クラウン)やフレーム、オーナメントとたくさんあります。
クロモスとも呼ばれていて、繊細なエンボスがゴージャス。うっとり~~大好き~~☆
しかし私がここで書かねばならない装飾テーマはあくまで
“フィルムタイプのアルバムの装飾アイデア”
ウエディングアルバムならともかく、ベビーアルバムには何となくミスマッチな気がして
数年前から気にはなっていたものの、我が家のベビーアルバムには登場しませんでした。
しかし☆さらにアルバムデコに使いやすいアイテム発見!!
倉敷意匠計画室 さんのエンボスアルファベットステッカー♪♪ 5枚入り199円
メール便で購入できるところが少ないのが難点。。。
やっぱりフラットだし使いやすいです。ノートに貼ったり、ラッピングにも良さそう♪
比べてみるとこんな感じ↓
レースペーパーにのせたりすると合いそうですよ☆
どちらもそれぞれにいい味です。
それでは実際に使ってみましょう~~
いたってシンプルにまいりまーす。
赤いペーパーは「アルバムデコレーションforKIDS(1530円) 」から1枚。 カットなしでそのままサイズです。
レースペーパーは「手作りアルバム装飾セットCUTE♪(1500円)」から使用
お写真はL版でプリントしました。
はい出来上がり~~(^o^)丿 めちゃめちゃ簡単です。
ベビちゃんのイニシャルでデコレーションしてあげるといいですよね♪

ベビーアルバム SAKURA(さくら)
ピンクの綿サテンに桜のモチーフのケミカルレース。凛とした表情のベビーアルバムです。
刺繍のお色は11色からお選びいただけます。
ベビーアルバムだけでなく、英文を変え卒園・卒業の先生へ贈るアルバムにもカスタムできます。