menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

敬老の日に絶対喜ばれる★祖父母に写真アルバムを送る気軽なギフト

こんにちは(*^_^*)ほっしーです。
今日は末っ子ちゃんが発熱のため、自宅勤務。
働くママに理解ある職場に感謝です~!
20170818_7

さて今回は、9/18の敬老の日のプレゼントに悩んでる方必見!
おじいちゃんおばあちゃんに絶対喜んでもらえる、孫の写真をプレゼントするのにおすすめなアコーディオンアルバムのご紹介です♪

敬老の日のプレゼントの平均予算

ある調査だと、3000円~5000円が半数以上を占めているそうです!
それ以上になると、5000円~10000円が約25%
1000円~3000円が約15%

低い予算でのプレゼントでは、ハンカチやちょっとしたお菓子、お花などが多いそうです。
そんな感じたと、単なる形式的な感じになってしまって、だんだんネタも無くなりそうですね(^_^;)

f0050567_13343577

私は結婚してから、子供たちの写真をたくさん撮り続けているので、結構写真をアルバムに入れてプレゼントしたり、フレームに入れてプレゼントしたりしてきましたが、もしかしたらまだまだ一般的じゃないのかな?と思い、皆さんに自信を持っておすすめできるアイディアをご紹介します!

ネタ切れとは無縁!孫の写真をプレゼントに★

おじいちゃんおばあちゃんが絶対喜ぶものって何だろう?
もちろん、プレゼントは、どんなものでも贈り主の気持ちが伝われば喜んでもらえるものだと思います。

でも、プレゼント選びに悩む方々が多いのも確かなのです!
そういう私も、プレゼント選びはかなり悩んじゃう方(笑)

そんな方々も気軽に贈ることができて、おじいちゃんおばあちゃんにも絶対喜んでもらえるのが、「孫の写真」なのです♪

写真をペタっと貼るだけ★そのまま飾れるアコーディオンアルバム

アコーディオンアルバム
モノホワイトのアコーディオンアルバムです。
こんな風にジャバラ状になっていて、写真を貼って、そのまま飾ることができます!

通常のベビーアルバムと違って
①コンパクトサイズで贈りやすい
②敬老の日の予算にもぴったり
③絶対に喜ばれる孫の写真
④おじいちゃんおばあちゃんは、そのまま飾るだけ♪

なので、プレゼントに悩みがちな方にも、予算に悩んでいる方にも、自信を持っておすすめできます(*^^*)!!

DSC_1839
この夏、ばあばと私と子供達で、福岡のキレイな海に行った時の写真↑
ばあばは、海が大好きなので、海だけの写真もペタっと貼ってみました。
眺めるたびに、一緒に海に行った日のことが思い出されそう(@^^)/

敬老の日のプレゼントに迷っている方は写真アルバムがおすすめ♪

いかがでしたか?
私のように、プレゼントに悩んでいる方には自信を持っておすすめできるベビーアルバムアコーディオン!
10

スマホに保存してある写真をサクッと現像して貼るだけで、おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ素敵なプレゼントになっちゃいます♪

9/18の敬老の日のプレゼントにいかがですか(@^^)/
アコーディオン1

よく読まれている記事

赤ちゃん子どもの写真は、しまうまアプリでスマホから現像が便利!

フォトコーナーを使って♪ベビーアルバムアコーディオンに写真を貼る方法

 

赤ちゃんアルバムのデコレーション☆私のお気に入り3つ

使えるアイテム!写真をオシャレに♪フォトコーナーとマステアイディア

関連記事

  1. 女の子にもおすすめ♡オリジナル新作ベビーアルバム

    今回は、女の子のベビーちゃんにもおすすめの新作ベビーアルバムのご紹介です!ハ…

  2. 新作の刺繍アルバムができるまでを紹介します

    今回は、新作の刺繍アルバムができるまでを紹介してみようと思います。新しい作品を作るとき、どん…

  3. 出産祝いギフトに♡喜ばれるオシャレなベビーアルバム・おくるみ

    こんにちは(^^)みなさん、親戚やお友達、職場の同僚の出産祝いに何をプレゼントしようか…迷っ…

  4. ベビーアルバムをきれいに保管♡高品質でデザイン性の高い専用貼り箱…

    こんにちは☆ほっしーです!ベビーアルバムは長く保管する大切なモノ。無事に成人した我が子に渡す日ま…

  5. 欲しい1冊がきっと見つかる☆プリントベビーアルバムいろいろ

    こんにちは(^^)/ほっしーです♪赤ちゃんや子供の写真を撮ったら、SNSにUPするだけじゃなく、…

  6. 新しいベビーアルバムシリーズ『リネン』に合う装飾セット作ります

    久々の登場 Yです♪6月末までにアップを考えている『リネン』のシリーズ。7月にと言っていたけれど…

  7. 卒園卒業入学★スタジオ行かず自分で撮影して立派に仕上げる方法

    3月になり、卒園や卒業シーズンですね。お子様の大切な節目の卒園・卒業・入学式の写真のことは考えていま…

  8. 小学校入学式の写真、データだけだと後悔する!?アルバム作りのすす…

    もうすぐ卒園を迎えるお子様がいるご家庭では、次は小学校入学ですね!小学校では保育園と違って学校販売で…

最近の記事

カレンダー

2023年3月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP