menu

ベビーアルバム作りに関するあれこれ書いてます♪

ベビーアルバムに残してあげたい☆ファーストTOYの写真

こんにちは、店長原野です。

新しく仲間入りした小さなベビーアルバム
MonoWhiteオリジナル「アコーディオンアルバム」
リビングに置いた写真も撮ってくれとの依頼されて、撮っていたところ、ふと目が会ったのは・・・

20170818_2
カエルのぬいぐるみ。

ブログを読んでくださっている方は、チョコチョコでてくるこの子。ご存知かもしれません。
実はこの子は、長男のファーストTOY☆

今日はそのあたりのことを書きますね♪

モノホワイトの撮影小物に欠かせない存在♪

一番最初に撮影小物として登場したのは、このアコーディオンアルバムMiniでした。
20170818_1
アコーディオン・アルバム Mini   価格 480円(税抜き価格)

子どもらしい小物がないかな~と見渡したところ・・・目が逢いました(また!笑)

ほのぼのとした表情が癒されます☆
このカエルくんのぬいぐるみ、雑貨やさんで見たことある人多いのではないでしょうか。

買ったときはベージュしか売ってなかったのですが、
きっと人気があったんでしょうね、
今では大きさ違い、カラフルなカラーが沢山でています。
20170818_6

長男のファーストTOYという思いいれがあるので、目に付きます。
アメトーークのスタジオのセットにも使われているんです、このカエル君。

いや、でもカラフルなカエルくんになったころから、顔の表情も変わってきました。
ほっぺたが強調されすぎて、顔も平べったくなった気がします。

初代(我が家の子)の方が俄然カワイイ♡ これまた親バカ。

20170818_7
我が家のぬいぐるみは後にも先にもこれ1つ。ぬいぐるみなど買わない私の、唯一のお気に入り君です。

子どものファーストTOYもアルバムに残そう!

さて、このかえるくん。買ったのは何ヵ月の時だったっけ(*’ω’*)?
と思っても思い出せません。もう歩いていたっけ。

アルバムを見返してみました。

ありましたよ!ちゃーーーんと残してます☆ かぁちゃんエライ!

20170818_4

1歳の時でした。1歳用アルバムの最初の方に入ってました。
我ながら凄いなぁ~~

そしてもっとエライと思ったのは、こちら

20170818_5

名前もちゃんと書いている~((((oノ´3`)ノ O型なのに、どうしたワタシ☆彡

そう、このかえる君のお名前は『レイモンド』といいます。

もちろん、我が家だけの呼び方。

最初にかえる君が我が家に来た夜に、名前をつけようかということになり「ぴょんきち」「けろけろ」「タロウ」・・・などベタな名前をずらずらと並べられた挙句、

旦那が「じゃぁ、レイモンド。」 といったのでその名が付きました。

翌朝に、「なんてつけたっけ??・・・レ、レ、レ・・・」となったのを覚えています。

やっぱりベビーアルバムっていいですね ♪ 楽しい発見でした☆

ベビーアルバムの写真に添えるコメントカード☆3つのコツ☆

新作デコ紹介♡シンプル好きさんにもオススメ!写真デコアイディア

ベビーアルバム Dande Lion (ダンデライオン)

[商品紹介]
ベビーアルバム Dande Lion (ダンデライオン)
ダンデライオンはタンポポのこと。春一面に咲いたタンポポのように明るく元気なベビーアルバムです
しっぽがピョコンとのびたライオンさん達がむふふと笑顔で、ところせましと並んでおります。
男の子、女の子どちらにもギフト人気の高いベビーアルバムです。

2冊目のアルバムはどうする?プリント柄ベビーアルバムがオシャレ☆

フォトコーナーを使って♪ベビーアルバムアコーディオンに写真を貼る方法

関連記事

  1. 大切なベビーアルバム。台紙の変色を防ぐ方法

    こんにちは(^^)ほっしーです。先日、お客様からお問い合わせをいただきました。6年間にモ…

  2. ちょこっと記録帳で、サッカー少年の成長を写真に残す

    みなさまこんにちは(^^)突然ですが、我が家にはサッカー少年が2人おります!サッカー…

  3. 卒園アルバムのタイトルカードを作る

    長男の卒園アルバムのタイトルカードを作ろうと思い立ちアルファベットステッカーを使ってみたときのこ…

  4. 赤ちゃんアルバムのデコレーション☆私のお気に入り3つ

    こんにちは、店長原野です。今日はブログをちょっと振り返って☆我が子のベビーアルバムデコレーシ…

  5. ベビーアルバム・装飾セット 歴代のコメントカードを辿ってみた

    既製品のアルバムをぺらりとめくると印刷された「タイトルカード」「コメントカード」が付いていました…

  6. スマホアプリ「Phonto」を手作りベビーアルバムに活用

    こんにちは☆今日は、スマホアプリの「Phonto」を使ったアイディアをご紹介します。…

  7. 世界でたったのひとつ☆手作りでオシャレなましかく写真アルバム

    こんにちは☆モノホワイトでは、ましかく写真が自分で作れるましかく写真アルバムセットをリリース…

  8. 子どもにとって、自分のアルバムがあるって幸せ

    先日お客様から頂いた、アルバムについての素敵なお話♡ご紹介しますご注文頂いたのはサファリのM…

最近の記事

カレンダー

2023年3月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PAGE TOP